デブ暦40年。はよ痩せなあかんので、いろいろダイエットするが即リバウンド(暦:ハイマンナンダイエット・野菜スープダイエット・りんごダイエット・炭水化物ダイエットなど) しかも関西のグルメなもんに出会ってしまう

@coganda

2015年06月05日

◯修鶏商店は本格、鶏肉料理専門店だ

◯修鶏商店は本ルモン専門店のデンスケ
2号店で鶏肉料理専門店だ
場所はデンスケの真隣にある。

今回トリシャワーを浴びに突入した!



>>つづきを読む
  


Posted by こがんだ at 16:12大阪の焼き鳥大阪の鍋料理

2013年07月12日

デンスケのホルモンコース+飲み放題プランを浴びる

ホルモンシャワー!

こないに暑過ぎるとついホルモンシャワーを浴びたくなるんやけど

ホルモンのデンスケにホルモンコース料理が設定され

更に飲み放題をプラスして¥3500と夢みたいな

ホルモン盛り焼きいってからの鍋で〆るみたいなコース

これぞまさにホルモンシャワー!!!!最高ーすハート

ホルモン盛りはノーマル・あっさり目・ギトギト・ハイギトギトから選べる

今回はノーマル時々ギトで


これめさめさうまいわ!
いきなし白ご飯プリーズ!

追加の赤身達


ハラミ(オオカクマク)
インサイド(フクオウマク)
バラ
タングレイス(タン橫のリンパ肉)
ツラグレンス(ツラミ横のリンパ肉)
耳かぶ(こめかみ) 
うまい!うまい!

呑みもんはアサヒスーパードライなどなど


鍋はモツ鍋で

これもうまいわ!

しゃきしゃき野菜の下からぷりっぷりのホルモンが!でてくるでてくる

〆はラーメンで


くは~喰った喰った これってコスパ高すぎじゃね?

大将いつもおおきにです


>>過去の発注
・久々のデンスケで腸レアなアカセンに出逢う!
・第3回ホルモンシャワー
・第2回ホルモンシャワーと解体ショーとハイジのチーズと私
・第1回ホルモンシャワー
・カメラもホルモンシャワーでトホホホ・・・
・デンスケ(吹田)のNEWフェイスの「ネギ鍋」発注してみた!
・メガネとデブとホルモントとハンチング
・デンスケがリニューアルオープン!
・デンスケな夜にシビレる・・・
・デンスケのちりとり鍋でホルモン満喫
・もつ鍋 重さ106.8kg
・ホルモン焼のデンスケ



ホルモンのデンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8 第2清涼マンション1F 地図はこちら
電話番号 06-6878-6291
営業時間 18:30〜(営業時間は事前確認されたし 事前予約がカタイ)
定休 月曜
駐車場あり







★昨日のこがんだ
重さ 106kg
体脂肪率 34.7%
筋肉率 27%
内臓脂肪レベル25 
体年齢 66歳
BMI 35.8
歩数 1719歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 79kcal
歩行距離 0.77km
脂肪燃焼量 4.3g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT  


Posted by こがんだ at 08:00大阪のホルモン

2013年05月18日

関西BBQ2013春 in 西中島南方

恒例のBBQ会 淀川河川敷公園にて快晴の中スタートした


今回は町の酒屋イチローはんにアサヒ生ビールサーバーをお願いして設置


これめさめさうまいわ!
ええ天気の中 朝からアウトドアで生ビールはサイコー!痛風バンザイ!

毎回持ち込みメニューが凄いのだがウィンナーからスタート


モナカフェチだけに このモナカにはやられたハート


タン元スゴすぎー


デンスケの大将に無理言って用意いただいたホルモン盛り

ホルモンシャワー!!デカルチャー!! 

お願いしていた量をかるく凌駕してる 大将すんません


持ち込みもうまい!





ごう◯兄さんがどうしてこんな姿に・・・大泣き

兄さん・・ 兄さん・・ マチルダさ~ん アレっ?


ええっとこのあたりからメモリーが機能停止しております




なぜにピザカーまで呼んだんダレ?

うまいでこれ!






いつの間にか たけだバーベキューがビア缶チキン仕込んでるやん!


これうまいわ!

さすが上級バーベキューインストラクターで最近レシピ本だしただけあるわ









最後の方はスモアをひたすら製造していた模様・・・

撮影:ゆうちゃん

会を追うごとにエライ事になっているような気がするんやけど

こおやってワイワイできるんが おもろうてええわメロメロ

ゆうちゃんホンマにおおきにです!





★昨日のこがんだ
重さ 105.6kg
体脂肪率 33.6%
筋肉率 27.6%
内臓脂肪レベル 25 
体年齢 65歳
BMI 35.7
歩数 3161歩
しっかり歩数 1182歩
消費カロリー 125kcal
歩行距離 1.42km
脂肪燃焼量 7g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 08:00大阪のバーベキュー

2011年06月20日

久々のデンスケで腸レアなアカセンに出逢う!

万博公園の近くで吹田は樫切山にあるホルモンのサンクチュアリ

「デンスケ」へ オッサン達から連れていけとの指令が入った

そお言えば最近 デンスケは大盛況でぜんぜん突入できないでいたのと

お肉様ダイエットはホルモンも喰っても いいらしいとの事から突入した



大将 「今日はアブラ具合どおします?」

こがんだ 「ギトギトでお願いします」

待ってる間にスジやシメ鯖で待機


いつの間にか サイドメニューが増えてるやん

生キモ

いつもながらバリうま!素晴らしい

そして・・・

ギトギトver.ホルモン盛合せ大盛りキター!


しかもこの日は大好物のプリップリのアカセンを入荷してくれたとの事で

めっさうれしーー!&めっさこれうまいわ!


やっぱしスゴイはこのギトギトホルモン 

アカセンもっかい!
 

これぐっさうまいわぁ!

こんなプリップリのアカセンはめったにお目にかかれませんわ ホンマ

アカセン丼とかアカセン鍋とかアカセンカレーとかやって欲しいぃわ ホンマ


しかしさすがに ここらでアブラがまわり過ぎてきた為

ここは ネギ鍋にスイッチ


これまたうまいわ!

もうサイコーでございました 大将どおも おおきにです!


>>過去の発注
・第3回ホルモンシャワー
・第2回ホルモンシャワーと解体ショーとハイジのチーズと私
・第1回ホルモンシャワー
・カメラもホルモンシャワーでトホホホ・・・
・デンスケ(吹田)のNEWフェイスの「ネギ鍋」発注してみた!
・メガネとデブとホルモントとハンチング
・デンスケがリニューアルオープン!
・デンスケな夜にシビレる・・・
・デンスケのちりとり鍋でホルモン満喫
・もつ鍋 重さ106.8kg
・ホルモン焼のデンスケ


ホルモンのデンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8 地図はこちら
第2清涼マンション1F 
Tel.06-6878-6291
営業 18:30〜(営業時間は事前確認されたし 事前予約がカタイ)
事前予約をオススメ
定休 月曜
駐車場あり



大きな地図で見る




★昨日のこがんだ
重さ 103.6kg
体脂肪率 33.1%
筋肉率 27.9%
内臓脂肪レベル 23 
体年齢 65歳
BMI 35
歩数 1827歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 92kcal
歩行距離 1.09km
脂肪燃焼量 5g

お肉様ダイエットでいきなし2kg減したが ピタリと止まった・・・

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 20:00大阪のホルモン

2011年04月05日

第3回ホルモンシャワー!

吹田のサンクチュアリなホルモンのお店「デンスケ」「ボンクラ」主催のホルモンシャワー

今年で第3回目を迎えた

今回は 過去最高のなんと!300人以上のホルモニストとホンモンヌが集結するとの事で

かなりの前準備をしてはった






お肉様屋は専用車両で待機



ホルモン焼きスタート!



これむっさうまいわぁぁぁぁぁ!


アカンあまりの人数にイコッタ炭が足りない・・・


ああっ!ココでまさかの関大前の¥300パラダイス「うづら」のヤゲン軟骨が登場してるー!


これまたうまいわ!


野外で喰ったらよけいうまいやん!

サイドメニューもハンバーグ 枝豆 オイルサーデン キムチにモヤシetc・・・

凄すぎやわ 出血過ぎる大サービスやと思ふ

そして恒例になった「お肉様の解体ショー!」


くふ~ これうまいわ!



あんだけあったホルモンが嘘のように ホルモンハンター達の胃袋に速効収まった

なんか最終的に 380人前後も集結したそうな・・・

どんだけみんなホルモン好きやねん!

次回は大阪中のお店とコラボして欲しい!

>>過去の発注

・ホルモンシャワー

・ホルモンシャワーと解体ショーとハイジのチーズと私


こがんだ指数ブタブタブタブタブタブタブタブタブタブタ



ホルモンのデンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8 第2清涼マンション1F 地図はこちら
電話番号 06-6878-6291
営業時間 18:30〜(事前予約がおすすめ)
定休日 月曜日





ホルモンのボンクラ >>BLOG
大阪府吹田市千里山東1-17-51 地図はこちら
電話番号 06-6380-0861
定休日 月曜日
串カツ店も近所に有り





★昨日のこがんだ
重さ 103.7kg
体脂肪率 33.4%
筋肉率 27.7%
内臓脂肪レベル 25 
体年齢 65歳
BMI 35.1
歩数 2502歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 127kcal
歩行距離 1.5km
脂肪燃焼量 6.9g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 17:30大阪のホルモン

2011年03月28日

万博チャリティーキッズ

万博記念公園で開催されたチャリティーキッズにいってきた



救援物資は下記の量が集められた模様

・使い捨てカイロ 3,675個
・ろうそく 2,278本
・オムツ(大人用) 526枚
・オムツ(子供用) 4,573枚
・ウェットティッシュ 441個
・ポケットティッシュ 3,707個
・サランラップ 274本
・アルミホイル 139本
・電池 393本(うち単一74本、単二104本、単三299本、単四90本)
・トイレットペーパー 67ロール
・マスク 559個
・箱ティッシュ 34個
・ラーメン容器 22,200個

義援金寄付 金額 2,417,960円

初日で既に これだけ箱詰めされてた↓


急遽のイベントをチャリティ形式に変更し 大変な段取りだっと思うが 

これだけ集まったのだから すごくいいイベントになったと思う


ラーメンは16店舗が集結

ラーメン まこと屋

焦がし油のせいかええ香り 細麺にスープがよく合いうまかった!

つけめん 一燈行

極太麺に魚粉の濃厚スープがなんとも言えんうまさ!

志みづ

辛さが選べるのがうれしい 1番辛くしてもらった とんこつとの相性良し!

花凛

あっさりスープに鶏肉様がめっさうまいわ!

ラー麺 ずんどう屋

姫路のラーメン店 背脂濃厚とんこつはむっさうまいわ!来月大阪に出店予定

らぁ麺 とっとこ

あっさりとんこつは娘達に大人気 あんましたべさせてもらえんかった大泣き


PUJAカレー

カレーもうまいけど ナンもサイコー!

吹田のホルモンの聖地 デンスケ&ボンクラの師弟コンビ

あまりの人気に初日にホルモン売り切れたそうです 

吹田名物 すいたまんも大人気やった



どうぶつ村 


ママキッズフリマと



食べて遊んで買いもんして お子ちゃまたちは大喜びな1日でした


東北地方太平洋沖地震義援活動
チャリティーキッズ
日程 3月19日(土)~3月21日(月)
開催時間 9:30~16:30
開催 お祭り広場 上の広場 下の広場 太陽の塔の周辺 地図はこちら 
チャリティーキッズwebについてはこちら







★昨日のこがんだ
重さ 100.2kg
体脂肪率 37.2%
筋肉率 25.7%
内臓脂肪レベル 23 
体年齢 66歳
BMI 33.9
歩数 5513歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 278kcal
歩行距離 3.3km
脂肪燃焼量 15.3g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 17:31日常

2011年03月18日

この連休は家にある救援物資を持って万博にいこう!

明日からの3連休は万博記念公園にて日本万国博覧会記念機構主催の 

東北地方太平洋沖地震義援活動 「チャリティーキッズ」が開催される

被災された方々への義援金募集したり各出店者の収益金の一部を義援金として

日本赤十字社に寄付


また 救援物資募集も下記の品目に限り行うようです

・電池
・ロウソク
・使い捨てカイロ
・紙おむつ
・ウェットティッシュ
・ポケットティッシュ
・アルミホイル
・サランラップ

ただしすべて未使用のもの!

こがんだも家の中をガソゴソしてみるとポケットティッシュや使い捨てカイロなどが発見できた! 

家にあるのにあまり活躍していない物品が少しでも被災者の方々に役にたってもらえるならうれしい

なので 該当する物が家にあれば 寄付しにいきましょう!





ちなみに出店は キッズコーナー以外にも すいたまん ホルモンのデンスケ&ボンクラ PUJA&R271カレーパン

ラーメン16店舗などなど大人も楽しめる内容もある


東北地方太平洋沖地震義援活動
チャリティーキッズ
日程 3月19日(土)~3月21日(月)
開催時間 9:30~16:30(雨天決行・荒天中止)
開催 お祭り広場 上の広場 下の広場 太陽の塔の周辺 地図はこちら
料金 無料(ただし入園料 大人¥250 小中学生¥70は別途必要)
チャリティーキッズwebについてはこちら





  


Posted by こがんだ at 17:39お知らせ

2010年07月10日

デンスケ上新庄店の串かつ発注してみた@上新庄

デンスケ上新庄店はあの伝説のホルモン専門店「デンスケ」が放つ

2号店でありながら「串かつ」専門店でリニューアルオープンなお店



とりあえず卓上のキャベツをかじったり 小鉢を喰いながら串カツを発注

右から アスパラ¥120 牛様¥100 豚様¥100

これうまいわ!


2度付け禁止なこのタレめっさうまいやん!

まあまあ甘めやねんけど あっさり揚げやから凄くシンクロしてる

レンコン¥120


こがんだ大好物鶏のチューリップ¥150



うあん ええわハート

イカ¥100


ブラックホッピーも健在ハート


うずら¥100


もっかい豚様


この豚様ハマったわ めさくさうまい!

いやー 安くうまくてええお店ですわ

揚げが全体的にあっさりしてるから女子もOKやと思いますわ


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


デンスケ上新庄店
大阪市東淀川区瑞光1-16-8 地図はこちら
Tel.06-6326-8882
営業時間 17:00~23:00(LO22:00)
定休日 月曜日






  


Posted by こがんだ at 12:00大阪の串かつ・串焼き

2010年04月24日

ホルモンシャワーと解体ショーとハイジのチーズと私

ホルモンシャワー2010 in 服部緑地公園に突入してきた

今回も新鮮ぷりっぷりのホルモンと生ビールがあびる程いただけるこの企画

@¥3000はあまりの破格 しかも今年は解体ショーにハイジのチーズまで登場したハート

ホンマに「デンスケ」「ボンクラ」さんには感謝感激ですわ


12:00スタートに間に合わせるべくチムニースターター持参で

炭おこし開始 天気快晴文句なし

いっきょに焼く!


かぁ~ たまらん!

これめっちゃうまいわ!


ホルモン喰っても喰っても減らへん なんちゅー量や!


猛烈に感動しとったら今度はお肉様の解体ショーがスタート


30kg級があっと言う間にばらされていく



これもめっさうまいわ!


ってまたもや感動しとったら 今度はゲリラチーズ屋しんちゃんから

ハイジのチーズが配給された ぬっおおおおお


これだけでもバーベキューグリルでドロッとなるまで焼いて喰ってうまいのに

なんと肉巻きに・・・


もう・・・ これは・・・ 言葉にできない・・・

ダイジェストで



>>携帯版

昇天・・・・

これやから春のホルモンシャワーはやめられへんわ!


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


服部緑地公園:谷あいの原っぱ 地図はこちら






★昨日のこがんだ
重さ 102.7kg
体脂肪率 32.1%
筋肉率 28.4%
内臓脂肪レベル 22 
体年齢 62歳
BMI 34.7
歩数 6919歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 309kcal
歩行距離 4.14km
脂肪燃焼量 17.2g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 13:10大阪のホルモン

2010年02月08日

カメラもホルモンシャワーでトホホホ・・・

先週の「デンスケ上新庄」プレオープン

ホルモンシャワーした後くらいから愛機のデジカメGRⅡの電源が入らない

単四電池を入れてみると1枚づつならシャッターが押せるが

またすぐに電源OFFになる

代打でG9を引っ張り出してくるも エキサイトし過ぎて

カラオケ店内でダイブし1時は行方不明になる始末

デジイチを持ち歩くわけにもいかず もうどないしようもないんで 

GRを修理に出すことにした



リコーのページを見て問い合わせすると通常は10日は修理期間を

みてほしいとのこと えあらいこっちゃと思ってよくページ内を見ると

「即日修理サービスの内容」の項目があり

GRⅡは対象機種に入ってる 

大阪は吹田市にあるリコー大阪カメラサービスセンターに

持ちこめば即日直してくると言ふ

ただし9:30~13:00の間

と言うコトで リコー大阪カメラサービスセンターに突入することに


不具合の症状を説明すると

リ「何かがかかったようで 内部がショートしてる模様です」

こ「何かってなんですのん?」

リ「液体のようなものです」

こ「液体・・・」

後でわかったが シャッターボタンから内部に入ったらしい

そうかホルモン汁やわ・・・

上新庄のホルモンシャワーのあとから急におかしなったんやわ!

シャッターボタン付近にタレもこびりついとった

持ち主だけではなくデジカメまでホルモンシャワーとわ

トホホホ・・・


結局修理内容は

メインPCBユニット交換

SUB PCBユニット交換

レンズバリアー交換

の3点交換

修理工賃¥5250+部品代¥10500

さらに?更に税?な消費税¥787の合計¥16537

と高額な痛手を負うことになった・・・



しかし3時間で修理完了してくれるとはホンマに助かったわ~

ホルモンシャワーを撮影される際はホルモン汁には十分気をつけましょう

※基盤交換やったから設定がすべてオールクリアになってる 設定を控えておくんやった
  しかし一言 事前説明ほしかったな

こがんだ指数ブタ


リコー大阪カメラサービスセンター
大阪府吹田市江の木町34-5 リコービル7F 地図はこちら
Tel.06-6338-9092
地下鉄御堂筋線 江坂駅
8番出口より梅田方向に徒歩10分
Web http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/esaka_sc02.html







★昨日のこがんだ
重さ 102.1kg
体脂肪率 32.5%
筋肉率 28.2%
内臓脂肪レベル 22 
体年齢 62歳
BMI 34.5
歩数 6797歩
しっかり歩数 3238歩
消費カロリー 31kcal
歩行距離 4.07km
脂肪燃焼量 16.5g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 22:47大阪のホルモン

2010年02月02日

デンスケ上新庄店でホルモンシャワー

吹田のホルモンの聖地「デンスケ」の上新庄店が

プレオープンをするので突入した(以前のヘンコヤ)



デンスケの上新庄店は串ホルモン

お店がでんぶ焼いてくれはるスタイル

お値段もリーズナブー

ぬおー!こがんだも串いれて~ って思ふほど豪快


焼き場


炭焼で焼かれるホルモンたち

じゃりんこチエちゃんおもいだすなー もう(牛)

しかしながらホルモンのアブラでファイヤーの連発

そりゃデンスケと言えば「オカリナ級」の脂 アブラ あぶらかたぶら

炭へ落下していく 脂の量がハンパない

なのでファイヤーもハンパないわ


小腸


ぐはっ!これめさめさうまいわ!


ああこれぞホルモンシャワーぁぁぁぁぁ

白ご飯モードに突入するも プレオープンの為 もちろんなし

タレはいつものデンスケタイプではなく あっさりめ


ハチグリ(ぐりぐり) ※通常メニューではない


このコリコリ感はたまらんで~

たぶんハツ元


丸腸


キター!ギトギトギットンこれめっさ脂チャージ!


ああっ お口の中が脂洪水

黒霧島ロックでアルコール洗浄


ここで関大前のめさくさナウイ ホルモンバー「ボンクラ」大将が

ニューヘアスタイルで登場

これって コメントしにくいわ~


っと ここらあたりから記憶があやしい・・・


アカセン命




アブラチャージ完了


いや~ めさめさ喰ってもたわ

串ホルモンはおとろしいで いやデンスケホルモンの脂が

ホンマにおとろしいわ

明日の2/2からオープンだそうです


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


串焼きホルモン デンスケ上新庄店 (旧:ヘンコヤ)
大阪市東淀川区瑞光1-16-8 樋崎ビル1F 地図はこちら
Tel.06-6326-8882







★昨日のこがんだ
重さ 102.3kg
体脂肪率 31.3%
筋肉率 29%
内臓脂肪レベル 22 
体年齢 61歳
BMI 34.6
歩数 3449歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 163kcal
歩行距離 2.06km
脂肪燃焼量 8.9g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 19:39大阪のホルモン

2010年01月28日

たぶんヘンコヤやと思ふ・・・ コガンダム編

「中津あー」で 大西酒店→いこい→カラオケダイエットと

勝手に思いこんでた しかし愛機GRⅡから写真ファイルを

パソコンで吸いこんだら全く身に覚えのないホルモンの姿が・・・

またしても・・・ ア・バオア・クーのラストRX-78のごとく自動操縦を披露してたみたい

しかもモバツイでマッキコリあげてた スゴイぞ!コガンダム



うまそうな生肝 2皿ってコトはジェットストリームアタックをかけたってことか


このぷりぷり感は堪らんわ


あ~これうまいかったはずやわ!



この白飯はなに?


ほんでから〆がたまかけご飯やったん?



事情がさっぱり掴めないので こんどマッシュとオルテガに聞いてみよ

ヘンコヤは来週から『串焼きホルモン デンスケ上新庄店』としてリニューアルしはります


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


串焼きホルモン デンスケ上新庄店
大阪市東淀川区瑞光1-16-8 樋崎ビル1F 地図はこちら
Tel.06-6326-8882




  


Posted by こがんだ at 23:56大阪のホルモン

2009年11月22日

ホルモンどんぶりに半泣き!上新庄の「ヘンコヤ」で

ヘンコヤは吹田の伝説級のホルモン専門店

「デンスケ」「ボンクラ」の姉妹店のお店

ひさびさの入店です



やっぱしブラックホッピーで

痛風対策に

生レバー くう~ やっぱ新鮮

痛風非対策に

そしてメインホルモンをあれやこれや迷った末

「ちりとり鍋」¥980を発注

このタワーは2人前

デカぁ!


これうまいわ!


この「モツ鍋」とはあきらかにちがう しっかりした味

ホンマにクセになるわぁ

つぎつぎと鍋底から現れるホルモン達が妙に愛しい


途中で辛さを注入 

卓上にある一味の入れモンには 特製の韓国辛子が入ってる

こいつをフリカケルと ピリっとしてうまい


〆はうどんで

うまいわ~

サイドはハイカラさん(ぷっぷぎの唐揚げ)も発注

これってアテにサイコーやわ


ほんでホルモン〆は究極の裏メニューにしてドリームメニュー

「ホルモン丼ぶり」ハート



めっさこれひつこうまいわぁ!


このヒツ濃さは・・・

ギトギトギットン

ホルモンは「アカセン」と「小腸」をセレクト

ぷりっぷりのホルモンに白ご飯ってまさにドリーム

究極の中の究極メシや思いますわ

タマネギ にんにくの芽 青ネギもふんだんに入ってても

ぜんぜんギトギトギットンなとこが むさくさ気に入ったわ

今の処はお店が忙しいトキには発注でけない裏メニューで注意が必要やけど

是が非でも定番化してほしいホルモンメニュー

まってるで~ ホル丼~

店内はアットホームな感じで カウンターもあるんで

ホンモンヌ単独の突入も可能です


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


ヘンコヤ
大阪市東淀川区瑞光1-16-8 1階 地図はこちら
Tel.06-6326-8882
営業時間 17:00~24:00
定休日 木曜







★昨日のこがんだ
重さ 99kg
体脂肪率 31%
筋肉率 28.9%
BMI 33.5
歩数 3710歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 172kcal
歩行距離 2.22km
脂肪燃焼量 9.4g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 18:09大阪のホルモン

2009年09月29日

四万十川キャンプでビア缶チキンでてるてる坊主 その4

四万十川キャンプでビア缶チキンでてるてる坊主 その3のつづき

まだこのネタでひっぱんのん?とか言わんといて~ガーン


今回のビア缶チキンはサンシャインで調達

ネック付きで少々デカイがこれでGO!

ビールは「MALT'Sのプレミアム」を

メーカーさんからのテスト中の「ビア缶チキン専用スタンド」に着座



約1時間グリルで焼きまする

その間にまたうまいアテにむしゃぶり付く

デンスケ漬けタレ辛味噌




味噌チーズ


くわ~これみんなうまいわ!


喰いまくってるうちに ビア缶チキン完成!


活きが良すぎて途中羽ばたく(スタンドごと落とした)という

ハプニングに見舞われるも フカフカの芝生で助かる

カット方法を完全に忘れるも 無事に解体

やっぱこれうまいわ!


ジューシー&ジューシーやわ

ハバネロマヨネーズを付けてみたが結構あうかも

でもめっさ辛かった

とここまで・・・

そして まさかの2晩連続で落ちてしまう・・・

またもやイスに着座したままシェラフでぐるぐる巻きのてるてる坊主にチェンジ!

全員でかなり起こしてくれたそうなんやが

まったく起きなかったらしい

朝日とある視線で目が覚める

そう朝起きだしたキャンパーたちが

変な置きモンを見るかのごとくジロジロ見ていた視線であった ハズぅ~赤面

でもしっかり朝食はいただきます


四万十の川海苔がついてた納豆

なかなかの美味

と言うコトで 楽しい四万十キャンプは終了

ホンマ楽しい時間は早く過ぎる気がするのは こがんだだけ?


で片付けスタート

フラフラになりながら車に荷物を詰め込む

ETC1000円混みを避けるためダラダラ帰るコトに
 

帰り道にキャンプ場近くのかなりねらっていた

あのダバダの火振や無手無冠の蔵元さんにお土産を買いに立ち寄る

そして 千里山ツーリングのみなさ~ん!またまたスクープです!

しかも今回は夫婦で! いや~ オリジナルをお見せでけないんがもったいない



こちらは栗焼酎ダバダ火振を40010時間長期貯蔵してる

「火振り酒」超めさくさうまいですよコレ

しかし40010円なんで なかなか発注でけへん

誰か誕生日にくれへんかな?


水車亭で遅めのランチ「さつまいもカレー」を発注

なかなか美味かった 

高須東IC方面に向かう途中 久礼の温泉「黒潮本陣」で入浴 

夕日は拝めなんだが 海の匂いがするエエ温泉でした¥600也

そして〆は 高須市内にあるすし屋

「道頓堀」で寿司と司牡丹と土佐鶴とTシャツと私で 堪能


もうこんな贅沢してエエん?罰あたるんちゃうん?と

自分を責めるダイエッターこがんだ

そしてまたまた爆睡してゆくのであった・・・


高知キャンプは初めてやったがサイコーですわ

高速道路が片側1車線なんで込む時間帯を外せば問題なし

吹田JTCからは片道約¥3000で高須東ICまでいけるし

だいたい3時間程度

また絶対に再訪したいですわ


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


株式会社無手無冠 >>サイト
高知県 高岡郡 四万十町大正 452 地図はこちら
Tel.0880-27-0316 Fax.0880-27-0380
FD.0120-400-108(シマントヤ)
四国中の御酒も販売してました








  


Posted by こがんだ at 21:00こがんだキャンプ

2009年09月26日

四万十川キャンプでビア缶チキンでてるてる坊主 その2

四万十川キャンプでビア缶チキンでテルテル坊主その1のつづき

買いもんを済ませ ふるさと交流センターに向けて走り出した



ショッピングプラザ サンシャインから四万十川沿いの道は

感動の金色風景がつづく 

運転しながら思わず 「その者 青き衣を纏いて金色の・・・」と

ナウシカの大ババ様のように名セリフをつぶやきながら ズンズン進むと到着~

オール芝生や芝生!ひさびさ!


さすがに車は進入できないんで キャンプ道具は運ばなアカンけど

保育園児並に裸足であるける 気持ちエエっ!

これって絶対に芝生の醍醐味やと思ふ


で早速 ゴン太郎はんの嫁さんが持って来てくれた

「疋田」のカマンベールチーズやその他のチーズたちを

河内ワインでカンパイ!



ぬおおお これうまいわ!


ダラダラ呑みがスタート


調子よう呑んでるとおもいの他 日差しがキツイ

ロゴスの「QセットタープPRO VT300R-I(オレンジ色)」

「PRO用1サイドウォール300」をテクセッター!

風通し用に下をちょい開ける だいぶん日差しがやわらいだ

ホンマ欠品やったけど あちこち探した甲斐はあったわ

小腹が減ってきたんで スパゲティをいただく

これまたうみあわ!


まったりと酔ってきたところで

阪神BBQ協会からレンタルしてきた子

Weber社製 ワンタッチケトル(ゴールド)を組み立て

ダッジオーブンの火場に使う
 

阪神BBQ増田会長のオススメの「豚様のコーラ煮」を

晩飯用に仕込みスタート


子供たちを前の四万十川に追いやり

ダラダラしているとあっちゅう間に日が沈んだ

楽しい時間は経つのんがハヤっ!


今宵の晩飯は「デンスケ特製のモツ鍋&焼きアカセン

高知にきてまでホルモンを喰ってしまうとは もはや病気かも・・・


せやけど やっぱこれバリうまいわ!


アカセンはWeber社製 ラピッドファイアースターターの上に網を載せて

焼くといふ贅沢なスタイル


カンドーお!

ココでこがんだの思考は停止

完全に落ちる・・・

そのまま キャンプイスに座ったままシェラフをぐるぐる巻きに巻かれ

一休さんのエンディングに出てくる てるてる坊主コスプレで

爆睡してまう・・・ ほんまエエ歳こいで

なにするやら OH!Babyぃ ←サザン調で

もちろん夜中にサブ過ぎて飛び起きるも

宴はとっくに終わっていた(泣)

>>つづく


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


ふるさと交流センター >>サイト
高知県高岡郡四万十町昭和671-2 地図はこちら
Tel.0880-28-5758
チェックイン 17:00迄
チェックアウト なし
キャンプサイト
高校生以上¥500
小中学生¥200
幼児¥0
レンタル
カヌー 1コース 3時間以内 ¥2100
ラフティング 1コース4時間以内 ¥10000
自転車 1コース 2時間以内 ¥310
温水シャワー コイン式 3分¥100







★昨日のこがんだ
7:20 フコイダン
青汁美源
パイナップル
納豆
韓国海苔
おでん
玄米ご飯

13:10 豆乳
鉄火巻き8個
鯖棒寿司5個

17:20 アーモンド11粒

20:10 クリアサヒ2缶
サラダ
八宝菜
玄米ご飯
リッツパーティー10枚
十勝ワイン50%
ブルーチーズ多量
チェダーチーズ多量

0:00 おかき
泡盛ロック4杯

重さ 97.9kg
体脂肪率 29.4%
筋肉率 29.9%
BMI 33.1
歩数 4681歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 234kcal
歩行距離 2.8km
脂肪燃焼量 12.8g

◎やばい!リバウンドしかけ・・・

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 23:23こがんだキャンプ

2009年09月18日

流しそうめん&ビア缶チキン再びin西中島のドテで・・・

日本バーベキュー協会認定 BBQインストラクターのこがんだ(初級)

今回は阪神バーベキュー協会第五回懇親会として

『流しそうめん&BBQ』を開催

前回のミーティングで宮本氏の「こんど流しそうめんやりまへん?」の

言葉から勃発

西中島の淀川のドテの傾斜の高低差を使い

ホンモンの竹で流すといふ

しかし!流しそうめんだけではバーベキュー協会の

路線から少々外れてしまうので やっぱしバーベキューはやろう!と

ほんでどうせならやっぱ「ビア缶チキン」をの声に

阪神協会の増田会長が答えてくれた



前日のしんちゃんとの深さ酒のお陰で大遅刻のこがんだ

西中島に到着すると土手に流しそうめん竹がもうテクセッターされていた・・・叫び
(みんな!すんまそん)

しかもこの日は参加者全員おっさんという

悲しい現実に周辺のBBQをしている

若人はいっさい喰いついてくる様子はない

見て見ぬフリを決めていた

そしてスタート

「アムロいきま〜す」の掛け声と同時に

カタパルト無しで発射されるそうめんたち

えっ?

よう見たらUDON?

そうなんす なんか普通にそうめんだけやったらってコトで

無理くり中津の「情熱うどん 讃州」の讃ちゃんに無理言って

段取りしてもらいました

ホンマは・・・

こ「こんど流しそうめんすんねんけど讃ちゃんとこのうどん流したいけどいい?」

さ「了解!何人前を用意したらエエですか?」

こ「いやぁ わざわざ特製うどん作ってもらわんでも持ち帰り用で流れる?」

さ「やったコトなけど・・・ いけるかも・・・」

って どんだけ讃ちゃん協力的やねん!

うちのうどんは そんなんに使ってもらいたくないですわ!

くらいのギャラクティカマグナムかスペシャルローリングサンダーを

くらう覚悟で質問してたんやけど ほんま讃ちゃんてええ人やわ〜

なので結局持ち帰り用の讃州うどんを買ってきて流した次第

そうめんもうまいけど 讃ちゃんの腰の超効いたうどんもサイコー!

悶絶しましたわ!


讃ちゃん ありがとう!


で 今回は阪神バーベキュー協会のNEW備品に

Weber(ウェーバー)社製 ワンタッチケトルのゴールドと

Weber(ウェーバー)社製 ラピッドファイアースターターの慣らし運転も行われた


やっぱWeberはかっこエエ!


ビアカンチキンに入る前に

マーマレードブタ様の漬け込み開始

団長もみすぎちゃうん?


いよいよビアカンチキンの特製スパイスのブレンド開始!

増田会長のダメだしを宣告されながらも完成

チキンにすり込みます


そして今回もテストで登場してきた「ビア缶チキン専用スタンド」に

のどごし生缶にパイルダーオン!


ツーゾーンファイヤーの火場の上に


ビア缶チキンを焼いてるあいだに

ペッパーステーキを喰らう!


これまたうまいわ!ビールにあうあう

そしてビア缶チキンが完成!







ぐう~ これぐっさうまいわぁ!

やらこいクセにジューシー ほんで表面はパリっ

ごっつぅ シアワセハート

これやからやめられまへん!

で さすがにこの姿が気になったんか

おとなりの若人グループたちが喰い付いてきた

「何つくってるんですかぁ?」

「めっちゃ美味しい!」

バーベキューインストラクターは御もてなしの心が大事なんす

平均年齢がグッと下がり 加齢臭が薄らいだところで

マーマレード豚様も完成

このほんのり甘みがええねん ええねん

ごはん喰いてぇ~

こんどは豚さまのスープも完成


これまたご飯にかけて喰いたいくらいうみあわ!


〆肉は吹田の名店「デンスケ」からのホルモン盛り合わせ


永年の夢であった「ホルモンリッツパーティー」

ばりうま!

もっと喰いたかったな もうちょい駐車場

おそくまで開けといてくれたらええのに

ラストは「フルーツバーベキュー」で〆



今回は超有名な某ホテルシェフまで視察に来られて

なかなか充実した1日でした

備品の慣らし運転は終わったし

うまかったし

めでたしめでたし


こがんだ指数ブタブタブタブタブタブタ


>>阪神バーベキュー協会のサイト










★昨日のこがんだ
8:55 フコイダン
青汁美源
キウイ
ほうれん草のお浸し

11:00 アイスコーヒー

14:10 オードブル
かぼちゃと小柱のクリームリゾット
パン
真鯛のホクレピーツソース

19:10 紅芋ちんすこう多量
せんべい
お菓子類
アイスコーヒー

21:35 タコ
あなご棒寿司3貫
かつおのタタキ
牛すじ煮こみ
牛の炙り
自家製イカの塩辛
おじや
漬けモン盛り
鉄火巻き
生ビール
日本酒3杯
芋ロック

0:05 生ギネス2杯
カクテル「千里山」
ラム
ポップコーン

重さ 97.1kg
体脂肪率 29.9%
筋肉率 29.5%
BMI 32.8
歩数 3422歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 168kcal
歩行距離 2.05km
脂肪燃焼量 9.2g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 11:00大阪のバーベキュー

2009年09月12日

デンスケ(吹田)のNEWフェイスの「ネギ鍋」発注してみた!

デンスケは吹田市の樫切山にある

ぐっさウマイホルモンをいただける専門店

大将が新作の「ネギ鍋」つくったで~ のお知らせから

だいぶんたったけど 発注しにいった



やっぱデンスケは「生レバ」からやんね~



これぐっさうまいわぁ!


尿酸値を気にしながらも喰ってまうわ!

ハクサイキムチも突っつきながら


待ってると 待ってました!「ネギ鍋」


あれ?これってホルモン様は?って

一瞬 不安になったけど船底にたんまり入ってました

ホルモン様がぁ!



実はこがんだ白ネギは好物のひとつで

でったいに鍋には投入しますんやわ

せやけどこのネギ鍋 ハンパねぇ~ くらい入ってる

ネギでフタして下のホルモンのうまみ成分を

ぎゅっと 凝縮でけてる感じ 

何もつけないで



これうまいわ!

ネギのシャキシャキ感にホルモンの崖の上のプニョプニョ感

これサイコー!

くぅ~ 即呑みモンを 生マッコリにスイッチし


ぐおおお シアワセ!ハート

ここでラーメンかご飯を投入しよ思たら

いきなしいけない考えが脳裏を・・・

「たいやき」

「焼き鯛」

「焼きたいぃ!」

そう 無理一手 今度は焼きにコンロスイッチ


っていうコトで 「ホルモン盛り小」を発注


どこが小やねん!

って言うくらい男前に盛ってくれはる粋な計らい

すっきやわ~

最後はイモロックで〆


あ~あ またアブラチャーージしてもうたわ

アブラーやからしゃあないわ

ダイエットはあさってから~


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


ホルモンのデンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8 地図はこちら 
第2清涼マンション1F 
Tel.06-6878-6291
営業 18:30〜(営業時間は事前確認されたし)
事前予約をオススメ
定休 月曜
駐車場あり







★昨日のこがんだ
6:10 フコイダン
青汁美源
パイナップル
納豆
生たまご
玄米ご飯
生ハム2枚
海老そぼろ
ブルーベリーヨーグルト

10:15 アイスコーヒー

14:50 タコ酢
豆腐
さわら塩焼き50%
玄米ご飯

18:00 アイスコーヒー
アーモンド5粒

20:15 生ビール
生レバ
白菜キムチ
ブラックホッピー
ネギ鍋
生マッコリ50%本
ホルモン盛り
イモロック2杯

22:50 テキーラロック
柿ぴー多量
チーズクラッカー
テキーラもんの呑みモン
プチトマトの漬けたやつ
マルガリータ
ラフロイグ10
ジンロック
チョコフレーク

1:15 日本酒2杯
刺身盛り

サポニン茶1.5L
サポニンサプリ4粒

重さ 96.5kg
体脂肪率 30.4%
筋肉率 29.1%
BMI 32.6
歩数 7920歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 397kcal
歩行距離 4.75km
脂肪燃焼量 21.8g

◎今日はバーベキュー協会の催しでダラダラ喰い・・・ 明日の計測が怖い

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 22:54大阪のホルモン

2009年04月21日

ホルモンシャワー

デンスケ・ボンクラ・ヘンコヤの3店舗合同の

第1回ホルモンBBQパーティが開催され突入してきた

しかもこがんだは こがんだ専用マイジョッキ野外対策版(プラッチック製)を

自作しての気合の入れよう



これなら風に飛ばされない 割れない 洗ってまた使えるしエコやねん!

もちろん 今回サーバーが2台設置されるのをリサーチ済み

 

でホルモン


もうどんだけぇ〜 ってくらいあちこちの箱から


ホルモンが出てくる出てくる

焼いても焼いてもホルモン出てくる

喰っても喰ってもホルモンでてくる

もうサイコー!万歳

テンション揚がりまくり候



うまいわ!



焼き手の方々お疲れさんでした


総勢120人のホルモンパーティ無事終了

なんか途中に関係なさそうな おじいちゃん並んでたような・・・

しこたま呑んで ホルモン喰いまくって

ホンマ感謝ですわ

デンスケ・ボンクラ・ヘンコヤのみなさん

ホンマにありがとうございました



晴天の空 木陰で喰ふホルモン 愛しきかな

ああホルモン ああホルモン



こがんだ指数ブタブタブタブタブタ





ホルモンのデンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8  地図はこちら
第2清涼マンション1F 
Tel.06-6878-6291
営業 18:30〜(営業時間は事前確認されたし)
定休 月曜
駐車場あり





ホルモンのボンクラ >>BLOG
大阪府吹田市千里山東1-17-51 地図はこちら
Tel06-6380-0861
定休 月曜





ホルモン鍋のヘンコヤ >>BLOG
大阪市東淀川区瑞光1-16-8 1階 地図はこちら
Tel.06-6326-8882
営業時間 17:00〜24:00(LO23:30)






★昨日のこがんだ
重さ 104kg
体脂肪率 33.8%
筋肉率 27.5%
BMI 35.2
歩数 4596歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 202kcal
歩行距離 2.75km
脂肪燃焼量 11.2g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 17:00大阪のホルモン

2009年04月05日

メガネとデブとホルモントとハンチング

酒と泪と男と女みたいな感じで

昨夜は メガネとデブの黒い三連星でホルモンを喰らいに

万博近くの「デンスケ」にいった



ドム3体の計300kg級で入店したので

オカリナ級ホルモンが連発!大将すんまへん!

まずは生レバー わお!

すっごいプリンプリン物語 

ホルモン盛り大(オカリナ級入り)





これ うんまいわ〜


速攻でご飯中を投入ハート

そして ホルモン盛り大(オカリナ級入り)おかわり


相変わらず よう喰うで黒い三連星わ



でもさすがに 脂ギッシュになりポン酢タレを要請 すんません大将ぉ

またこのポン酢タレがうまくて 肉焼速度が増す

〆は生マッコリとあっさりホルモン盛り


かぁ〜 ご馳走さま



そしてココから帽子を見に行くことになり

中津の「帽子屋Bar」にホルモン臭バンバンで突入



こがんだの姫ダルマ帽子に 憧れまくってた

ブラザーよんちゃんが ココでまさかの帽子の発注

どんなデザインを選んだかは ヒ・ミ・ツ

将来は メガネ・デブ・ホルモン・帽子でジェットストリームアタックする予定

まちで見かけても アタック返しとかかけて来ないようにお願いします


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


ホルモンのデンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8 地図はこちら 
第2清涼マンション1F 
Tel.06-6878-6291
営業 18:30〜(営業時間は事前確認されたし)
定休 月曜
駐車場あり







帽子屋BAR Coppoletta
大阪市北区豊崎3-6-4 アクティ北梅田1F 地図はこちら
Tel.06-6375-5286
営業 15:00〜24:00








  


Posted by こがんだ at 12:00おおうけ

2009年02月05日

デンスケがリニューアルオープン!

あの北摂ホルモンの名店

「デンスケ」 がリニューアルオープンした

以前の店内を知ってるヒトなら 必ず驚くであろう

店の奥になんでこんなにデカスペースが隠れてたん?

って言うくらい 奥にテーブルが4つも現れた

満席でいままで帰っていたお客への配慮のリニューアル

大将 おおきに!


でオイチーのんいろいろ 発注しましたで


シビレにミノ


ああっハート



やっぱ デンスケのホルモン これうまいわ!








こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


デンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8  
第2清涼マンション1F 
Tel.06-6878-6291
営業 18:30〜(営業時間は事前確認されたし)
定休 月曜
駐車場あり



さすがのセンス!納得です ※YZOはんはヘルプで




★昨日のこがんだ
07:50 ・から揚げ
・ご飯小
・チョコスティック
・アイスコーヒー

13:35 ・カレーライス
・ぶっかけうどん

15:05 ・アイスコーヒー

15:55 ・サンドイッチ
・アイスコーヒー

19:15 ・ご飯
・天然ハマチ刺身
・〆寒サバ
・豆腐の白和え
・イカ塩辛
・クリアアサヒ2本
・金陵 初しぼり2合
・島唄ロック3杯
・ポークウインナーソーセージ3本

・イカ握り4貫
・イカ焼き50%
・洋風焼き60%

重さ 107.7kg
体脂肪率 33.3%
筋肉率 28.1%
BMI 36.4
歩数 2753歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 119kcal
歩行距離 1.65km
脂肪燃焼量 6.5g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 16:00大阪のホルモン

2009年01月20日

ヘンコヤが遂にオープン!

ヘンコヤは 吹田市のホルモンの名門「デンスケ」「ボンクラ」に

続き東淀川区上新庄にオープンしたお店

あの超絶品の モツ鍋とちりとり鍋がメインメニュー

早速 ちりとり鍋をいただきました

キタッー! タワー




うまそうやで~


タワーが崩れてきたら あと一息


完成!



これうまいわ!やっぱ絶妙



この日は

どこ行こ?なに食べよ?のよんちゃん

胃袋は宇宙だ☆のダイゴロウはん

こがんだの黒い三連星チームできて

ジェットストリームアタック喰いをしたんで一瞬でなくなる・・・
↓ 


即お代わり発注

ホルモンまんちくりん!サイコー!


で 2回目のジェットストリームアタック喰いも一瞬で・・・


永遠にアムロ喰いまくり状態に陥りそうだったんで

〆にするコトに ホルモン+うどんで

3回目のJSA喰いも秒殺であっさり勝利す

〆もサイコー ホルモンうどん!うまぃぃぃぃん


せやけど この3人ホンマまじやばいで


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


ヘンコヤ
大阪市東淀川区瑞光1-16-8 地図はこちら
営業 定休 未定









★昨日のこがんだ
7:40 ・ご飯
・たまご焼き1切れ
・鶏のあんかけ3切れ
・コロッケ

12:35 ・アイスコーヒー

14:05 ・かつアンドかつランチ ご飯とキャベツお代わり

18:50 ・寿司15貫
・生ビール
・チャンスカード2本

20:10 ・ちりとり鍋
・キムチ
・ホルモンうどん
・島美人ロック2杯
・ブラックホッピー2杯

  


Posted by こがんだ at 17:00大阪のホルモン

2008年12月05日

鳥作はホンマにうまかった

鳥作は前々からうまいと デンスケさんから噂を聞いてました

先日の東長を囲む会の後にF4兄のごうしはんと2次会で伺う

だいぶ酔うてたんであんまし品名は覚えてない・・・

ささ身ユッケ


ハンバーグ





クロキリのロックで


せせり


つなぎのタレ

ようタレがしゅんでうまいわ!

つくねは黄身と

あ~ これたまらんわ!










キモに一味で




ラストはオムレツで~


うまい御酒で満腹中枢がやられてたのか

喰いすぎです・・・


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


炭火焼き鳥 鳥作
大阪府吹田市樫切山18-2 地図はこちら
Tel.06-6876-7961
営業 17:00~
定休 火曜







★昨日のこがんだ
重さ 106.3kg
体脂肪率 33.4%
筋肉率 27.8%
BMI 35.9
歩数 3224歩
しっかり歩数 854歩
消費カロリー 148kcal
歩行距離 1.93km
脂肪燃焼量 8.4g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 18:55大阪の焼き鳥

2008年11月16日

デンスケな夜にシビレる・・・

デンスケは吹田市にある 超ガッツリホルモンを喰わしてくれるお店

ガッツリ 脂分補給して参りました

恥ずかしがり屋さんなユッケ赤面 


こんなんでましたけど〜


バリうま〜ん


大将に確認すると今日は「シビレ」がうまいとのこと

んじゃぁ シビレとアカセン発注〜!


でた〜 オカリナ級!


オカリナ笛並みのシビレのおかげで 下のアカセンが見えんオドロキ

ああっ!このシビレ

うまぃぃぃぃん   ← ※ GReeeeN 調

なんなんコレ 見た目とは裏腹にじぇんじぇんひつこない!

ご飯にのせて シビレ丼にしたろか!と思たほど
シビレちゃう!


丸腸


めっさアブラジューシーU+2764


アカコリ(別名・ハツモト)

これ 塩喰い シアコー!(シアワセとサイコーが合体)お代わりしてもうた

〆は デンスケでまさかのポン酢?


地鶏でイカしていただきました
alt="" >


脂チャージ完了!しばらくはこれでOK!ごちそうさんでした

ダイエッターなんで店まで歩いていったら 片道5000歩以上かかりました大泣き

>>過去記事

こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


デンンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8 地図はこちら 
第2清涼マンション1F 
Tel.06-6878-6291
営業 18:30〜
定休 月曜
駐車場あり







★昨日のこがんだ
8:20 ・ホットコーヒー

9:45 ・ベーコンレタスバーガー
・ゼロコーラL1本
・モテトM

11:25 ・人参ジュース2杯
・ビール1本
・グレープフルーユジュース1杯
・鶏グリルたくさん
・鯛刺身2枚
・野菜いろいろ
・野菜スープ

13:55 ・アイスコーヒー

15:30 ・冷しあめ

19:35 ・アカセン
・シビレ
・丸腸
・アカコリ2回
・生マッコリ2杯
・生ビール
・ブラックホッピー2杯

21:50 ・二階堂水割り6杯
・チーズ一切れ
・柿一切れ
・ホオウレン草少々
・タコセン9粒
・海老満月5枚
・チョコフ4粒
・焼きそばUFO BIG

重さ 106.7kg
体脂肪率 33.5%
筋肉率 27.8%
BMI 36.1
歩数 7917歩
しっかり歩数 4621歩
消費カロリー 352kcal
歩行距離 4.75km
脂肪燃焼量 21.1g

■カラオケダイエット実施
Good night 永遠にアムロ キャプテンハーロックのエンディング 真っ赤なスカーフ
バビル二世のエンディング アイシテル 君となら

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 13:48大阪のホルモン

2008年09月05日

浜のランチってやっぱええわ!

昨夜のデンスケでさすがにアブラを体にさし過ぎたのか?

お口があっさりすっぱいモンモード

なのでランチはで 鉄火巻定食そば付¥750を発注





マグロうまい!中トロやでこれ!

そばは冷たいのんで



はぁ~ さっぱりさっぱり

ホンマこのボリュームで¥750ってサイコーですわ!

感謝!感激!


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


家族寿司・豆腐百珍 浜
大阪府吹田市垂水町3-24-14-124 地図はこちら
Tel.06-6389-8589







  


Posted by こがんだ at 16:00大阪のランチ

2008年09月04日

ホルモンタイム

なぜ ヒトは定期的にホルモンを喰いたくなるのだろう・・・
(↑それはアンタだけや!)

最近 まわりがこがんだよりドンドン デンスケやボンクラにいって

「うまかったわ~!」的な感想までもらい苦渋を呑んでた

本人もアブラ切れ?になってきたんで

「どこ行こ?なに食べよ?」のよんさんと一緒に

アブラをさしにデンスケにいったキタ

またまた モツ鍋とチリトリ鍋と悩んだ末

ホルモン焼きを発注

しかも ぐっさエエッ シマチョウが入手でけたとのこと



めっさラッキーやん!




やっぱこれうまいわー!


プリプリって言葉はこのホルモンの為にあるんやなあ



お次はアカミ系で





呑みモンもBホッピーから マッコリにスイッチ



〆はたまかけでフィニッシュ!




最近ダイエットのかけらも見えないとのご指摘が多いこのごろ・・・


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


デンンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8  
第2清涼マンション1F 地図はこちら
Tel.06-6878-6291
営業 18:30~
定休 月曜
駐車場あり






★昨日のこがんだ
重さ 105kg
体脂肪率 32.3%
筋肉率 28.6%
BMI 35.5
歩数 1236歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 60kcal
歩行距離 0.74km
脂肪燃焼量 3.4g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 16:00大阪のホルモン

2008年07月22日

丹後森林公園スイス村キャンプまとめ

丹後森林公園スイス村キャンプは かなりおもろかったです

・キャンプ場はなぜか ガラガラ WCキレイ 設備よし 1サイト1泊¥4000

・近くに海や温泉や見学でける施設などが豊富にありサイドメニューとしても楽しめる

・ドコモはアンテナがありOK au電波弱し ソフトバンク全滅

・反面 木影のないサイトだったんで めさくさ暑かったですわガーン

・ぶよ対策必要



タープの連装は圧巻! よろしいな

■初日
□昼食
いきなりキャンパーA家のタコヤキ 
大自然の中で喰うタコヤキ いきなり堪能

アンド
ごはんも鉄釜で お米がスタンデュアップ状態
うあまい!


そして T家持参のルーは業務用・・・ こんなんあったんや!

どおりで分厚い思うた

タコヤキカレーライスを堪能し ビールを吸収するも
あまりの暑さでまったく 酔わへん 何杯呑んでも即放出って感じ

□夕食
デンスケ製 モツ鍋

そとでの モツ鍋のええもんですなぁ

そしてホルモン焼き用



今回デンスケさんとこの 出汁に付けダレもそのままホンモンを使用

これまたうまいですわ!

■2日目

□朝食



□昼食
平浜海水浴場の海の家にて


□夕食
宇川温泉の近所のスーパー食品館 宇川店でゲットした サザエ


@¥105は安い!

で この前買ってきた富士宮やきそばセット



さすがに 富士宮やきそば番長まではいかないが やっぱ麺が
しっかりしていてうまい! 最後にふりかけるいわし粉もええ


そして またまたやってくれましたキャンパーA家
前日に米を炊いてたDOで こんどは 蒸しから揚げに

カーネルも真っ青な味わい



近海モンの飛び魚もごらんの通り

めっさ これうまい!

ブタ様汁まで 登場


■3日目
□朝食
パンとコーヒーにスクランブルエッグなどなど


お子ちゃまたちも 大満足

■打ち止め

いや~ とにかく 喰いまくり 呑みな3日間でした
おもろかったな~
酒は下記をセレクトした



が ウケてたんはイチローはんとこの がばいばあちゃんの柚子こしょうでした

モツ鍋や ブタ汁に入れてみなさん「辛いー!」言いながらも
きっちり ハマってはりましたな

今年はキャンパーこがんだ復帰です


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


丹後森林公園スイス村 >>サイト
京都府京丹後市弥栄町野中2562番地


★昨日のこがんだ
重さ 102.6kg
体脂肪率 30.5%
筋肉率 29.6%
BMI 34.7
歩数 598歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 25kcal
歩行距離 0.35km
脂肪燃焼量 1.3g

■水遊びで万歩計装着できず 防水型あればいいのに

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 17:00おおうけ

2008年05月15日

緊急メール

夕方 帰宅途中 スクランブルなメールが入ったオドロキ


こちら



「本日のシマテッチャン、めっちゃ良いの入りましたぁ~!

プリップリの脂がのってま~す!

お時間宜しければぜひ!

お待ちしてるだべ~

デンスケ 」




こんなん聞いたら いかなアカンでしょう

しかも最近は朝 じゃりン子チエ再放送してるし…

えっ?関係ない!



まぁ お店いったら シマテッチャン狙いの

ホルモンハンターたちで まんちくりん

ホルモン煙が ボウボウ状態

遅れをとれんちゅうことで 即効シマテッチャン発注

で きたんがこちら

キター



この シマテッチャンの大きさ ありえねー

ホルモン党の こがんだも圧巻や!





もう うまいしか 言葉にできない オフコース


しかも これもゴイス

ミノですよ みの! みのさん こんなん見たときあります?

こがんだは 樹齢40年でありまへん









もう よそで喰えんからだになりました ホーホケキョ叫び


デンンスケ
大阪府吹田市樫切山18-8  
第2清涼マンション1F 地図はこちら
Tel.06-6878-6291


>>デンスケ




  


Posted by こがんだ at 20:59大阪のホルモン

2008年02月27日

デンスケのちりとり鍋でホルモン満喫

つれあいが どうもホルモンモードだったらしく

通風で禁酒している こがんだを アッシーよろしく デンスケに向かった

しかし いつもの 悩みが・・・

ホルモン焼きにするか モツ鍋か はたまた 鉄板焼きかぁ と

悩みながら 入店した

焼きと 鉄板焼き に絞り込んで 無理いって

両方やってもらおうと 哀願した

ほんだら んあんと!

鉄板焼き→ デンスケのNewメニュー

ちりとり鍋 になってた  

こりゃ いっとかな と言うことで 即発注


それが これダぁ ワン トー テュリー ↓↓



うまそ~ メロメロ

前の鉄板より 味はうすいとのことやけど

赤いんも でてきた コレ めっさ辛うまやねん



よそうと こんな感じ



ええわ~ 

ホルモンは 大将におまかせで 盛り合わせ

モツ鍋の 濃い版 的な感じで 





ホルモンが うまいー~ー~






ほんで・・・







チョコでありません↓



重要な 最後の〆はどないするかを

娘と もめて ジャンケンで負ける

〆ラーメンを投入



諦めきれへん オヤジは 残りもんメシを密かに投入





たしかに メンもええねんけど 

ちりとり鍋はやっぱ 米 メシがうまいんちゃう?ヘ( ̄ー ̄)ノニヤリズムッ♪


実は 最初にホルモン焼きを同時発注して

大将に この組合わせする人いいへん 言われてんけど

がまんでけず ダブル発注した

おっしゃる とおり この ちりとり鍋とホルモン焼きは 別の日に

発注した方が いいです

ホルモン党のこがんだでも 濃いかったです

だって このボリュームですモン ホルモン





あ~ ホルモン万歳!

ちりとり鍋って 関東ではやってんねんて!

大阪もクルんかなぁ~ 

こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


デンンスケ
吹田市樫切山18-8 地図はこちら 
第2清涼マンション1F 
06-6878-6291

 
>>デンスケ過去記事


  


Posted by こがんだ at 22:04大阪のホルモン

2007年10月24日

もつ鍋 重さ106.8kg

鍋の季節になりましたねー!

まあ 年中我が家は鍋ですが赤面

今回はモツ鍋をすることに

で ホルモンを薩摩の牛太へ買いに言ったら売り切れ・・・叫び

なのでダメモト近くのデンスケはんに連絡したら

分けてくれることに ヤッター

ついでに 生レバーもハート

まずは生レバ お店みたいに作ってみた
ゴマ 塩 ごま油


やっぱコリコリ ええわー うまい!

もつ鍋はコレ↓


スープが市販のもんしかなかったんでお店の味にはならんかったけど

ホルモンはピカイチ!めっさうま

やはりPROの選んだホルモンは絶品でございました

ありがとうマスターニコニコ  


Posted by こがんだ at 22:42大阪のホルモン

2007年09月02日

ホルモン焼のデンスケ

デンスケさんのホルモンを今回やっと撮影できたんで
掲載する

まずは生レバー

新鮮ですわーハート
なんでこんなにうまいの?


焼に入ります ホルモン盛り合わせ小¥1000
コレ

プラス

のおそるべし量!

ほんで付けタレもええねん!

多量のうまいネギ タレは甘めやねんけど大人の味やねん

娘用ハラミ¥900

子供は赤くないと肉と思わんらしい

調子に乗って、焼から鉄板焼¥800にチェンジハート

コレで正真正銘の1人前 まさしく非ダイエット商品
でも野菜がメインやねん


酒はブラックホッピー


〆はやっぱコレ 卵ごはん
特製ダシにたまごちゃん もうたまりまへん



大将がホルモンを研究しまくってるだけあって
うまいもんだらけ
最近は世に冷凍もんのホルモン焼屋が出回ってるが
比べももんになりまへん
特にホルモンがっつりモードの時はサイコーですなぁ
(実は昼間みた鶴橋特集の番組のホルモン焼を見てモードのスキマスイッチが入った)
ボンクラはんと共にええお店ですわ

こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


デンンスケ
吹田市樫切山18-8  
第2清涼マンション1階 地図はこちら
06-6878-6291



  

Posted by こがんだ at 12:01大阪のホルモン






>>こがんだの発注マップ

こがんだへ伝言はコチラ↓
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 102人
こがんだのプロフィール
こがんだ
こがんだ
趣味:ダイエット
  特技:リバウンド

ダイエッターなのにスグにうまいもんに釣られてしまう
アルコールは何でも呑むがよく記憶をなくします
現在 痛風持ちでビールが怖い
バイクと三線を愛し泥酔カラオケではマイクを離さずにジャイアンリサイタルを開催してよく怒られます
時々 カレーの妖精になる

ブログ記事一覧を見る
写真の一覧を見る
地図を見る
タグでの区分けを見る
こがんだサイトマップ
こがんだ YouTube



過去のDiet & 食事