2008年01月25日
ニューアルカイックで 人前式の料理を堪能!
先日、親戚の人前式にいってきました
初々しいメオトを見ていると なんかこっちまで ええ感じです
お幸せに!
それで、この人前式のお料理たち なかなかうまかったです
前菜
紅白なます いくら 三つ葉 金箔 サーモン棒寿し 鰊の昆布巻き 花蓮根酢取り
数の子 季節野菜のお浸し 海老のおかき揚げ

いくら金箔は絶景です

御造り
あおり烏賊の明太子和え 酢立 鯛平造り 本鮪 水仙寺のり 莫大

海の幸ポワレ ラタトゥイユ添えサフラン風味

柚子のシャーベット でお口直し

牛フィレ肉ステーキ ポワロークリームと赤ワインソース

御膳
雲丹赤飯 香ノ物三種 夫婦蛤糝薯 紅白結び麩 椎茸 木ノ芽


抹茶とチョコレートのムース仕立て

旬のフルーツ

コーヒーに子菓子を添えて
席を外した隙に、親戚のチビたちにやられたため 無撮影
こんな立派なコース料理を食べれて大満足!ホンマにうまかった
アルコールもたらふく摂取

こがんだ指数




人前式の会場↓
ホテル ニューアルカイック >>サイト
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1 地図はこちら
06-6488-7777

★昨日のこがんだ
7:40 菓子パン コーヒー
10:25 コーヒー
13:25 ホイコーロー丼 アーモンドチョコ4個 コーヒー
17:30 ティラミスチョコ5個 コーヒー2杯
19:00 ティラミスチョコ 竹茶
20:00 居酒屋料理 生ビール2杯 芋焼酎4号ビン1本
0:00 芋焼酎3杯 洋酒3杯
4:30 坦坦麺
重さ 105.6kg
体脂肪率 33.9%
筋肉率 27.5%
歩数 2390歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 123kcal
歩行距離 1.43km
脂肪燃焼量 6.7g
カラオケダイエット
ア・イ・シ・テ・ルのサイン OH My LittleGirl 最後の雨 帰れない二人 Lovers Again Story 海 愛のメモリー Yes-No ひとり上手 歌姫 ほうせんか 悪女 その他多数
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT
体脂肪計 HBF-354IT
初々しいメオトを見ていると なんかこっちまで ええ感じです
お幸せに!
それで、この人前式のお料理たち なかなかうまかったです
前菜
紅白なます いくら 三つ葉 金箔 サーモン棒寿し 鰊の昆布巻き 花蓮根酢取り
数の子 季節野菜のお浸し 海老のおかき揚げ

いくら金箔は絶景です

御造り
あおり烏賊の明太子和え 酢立 鯛平造り 本鮪 水仙寺のり 莫大

海の幸ポワレ ラタトゥイユ添えサフラン風味

柚子のシャーベット でお口直し

牛フィレ肉ステーキ ポワロークリームと赤ワインソース

御膳
雲丹赤飯 香ノ物三種 夫婦蛤糝薯 紅白結び麩 椎茸 木ノ芽


抹茶とチョコレートのムース仕立て

旬のフルーツ

コーヒーに子菓子を添えて
席を外した隙に、親戚のチビたちにやられたため 無撮影
こんな立派なコース料理を食べれて大満足!ホンマにうまかった
アルコールもたらふく摂取

こがんだ指数





人前式の会場↓
ホテル ニューアルカイック >>サイト
兵庫県尼崎市昭和通2-7-1 地図はこちら
06-6488-7777

★昨日のこがんだ
7:40 菓子パン コーヒー
10:25 コーヒー
13:25 ホイコーロー丼 アーモンドチョコ4個 コーヒー
17:30 ティラミスチョコ5個 コーヒー2杯
19:00 ティラミスチョコ 竹茶
20:00 居酒屋料理 生ビール2杯 芋焼酎4号ビン1本
0:00 芋焼酎3杯 洋酒3杯
4:30 坦坦麺
重さ 105.6kg
体脂肪率 33.9%
筋肉率 27.5%
歩数 2390歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 123kcal
歩行距離 1.43km
脂肪燃焼量 6.7g
カラオケダイエット
ア・イ・シ・テ・ルのサイン OH My LittleGirl 最後の雨 帰れない二人 Lovers Again Story 海 愛のメモリー Yes-No ひとり上手 歌姫 ほうせんか 悪女 その他多数
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT
体脂肪計 HBF-354IT
Posted by こがんだ at 18:50
│日常
こがんだへのコメント
はじめまして。失礼いたします。 こがんださんの19:00に飲まれた「竹茶」ってどんなお茶でしたか? チョット知りたくて落書きさせてもらいました。 |
Posted by 竹清水 高野 at 2008年01月26日 11:59
料理がうまいかどうかは別にして・・・ アルコが砲台のは嬉しいところですな。 |
Posted by あほん at 2008年01月26日 14:25
>竹清水 高野さんへ 高野って言うお茶です こちらにUPしてます↓ http://n313.osakazine.net/e83287.html >あほんさんへ まさしく 弾幕のごとくすごい量をいただきました |
Posted by こがんだ
at 2008年01月27日 17:34
