2007年06月17日
チベット大阪場所終了
チベット体操 大阪場所に参加してきました

前回、前代未聞のお鮨屋の座敷での受講から
2回目の受講でしたが やっぱり回を追うごとに
理解が深まります
それで今回は 許可を頂きましたので
どんな事をするのか ちべっとだけ ご紹介します(うまい!)
全ての基本は 複式呼吸です
この腹式呼吸の講義をかなりしてくれます
そして この呼吸法を行いながら 各体操をします
第1の体操
手を水平に広げて、右に回ります

第2の体操
仰向けに寝て、足を垂直に上げます

第3の体操
立ち膝で、上体を後ろにそらせます

第4の体操お腹を上にして、机の形を作ります

第5の体操お尻を持ち上げて、逆V字を作ります

これを各体操ごとに3回づつ 超ゆっくりおこなうだけなんです
えっ!これだけ?って最初、正直に思いましたが
腹式呼吸しながらやると けっこう プルプルするんですねー コレが!
若返り ダイエット 骨盤矯正 ヒップアップ などなど 体とココロに
様々な 効果をもたらしている チベット体操
毎日10分 みなさんも どうですか?
気持ちいいっすヨ!
希望が多ければ オオサカでも講習がはじまるかも!
T体操のお兄さん みなみさん こやまんさん
ど~も 遠方までありがとうございました!
ちなみに1ヶ月やってみて 体重はまだ落ちてませんが
自転車での上り坂がかなり 楽になりました

前回、前代未聞のお鮨屋の座敷での受講から
2回目の受講でしたが やっぱり回を追うごとに
理解が深まります
それで今回は 許可を頂きましたので
どんな事をするのか ちべっとだけ ご紹介します(うまい!)
全ての基本は 複式呼吸です
この腹式呼吸の講義をかなりしてくれます
そして この呼吸法を行いながら 各体操をします
第1の体操
手を水平に広げて、右に回ります

第2の体操
仰向けに寝て、足を垂直に上げます

第3の体操
立ち膝で、上体を後ろにそらせます

第4の体操お腹を上にして、机の形を作ります

第5の体操お尻を持ち上げて、逆V字を作ります

これを各体操ごとに3回づつ 超ゆっくりおこなうだけなんです
えっ!これだけ?って最初、正直に思いましたが
腹式呼吸しながらやると けっこう プルプルするんですねー コレが!
若返り ダイエット 骨盤矯正 ヒップアップ などなど 体とココロに
様々な 効果をもたらしている チベット体操
毎日10分 みなさんも どうですか?
気持ちいいっすヨ!
希望が多ければ オオサカでも講習がはじまるかも!
T体操のお兄さん みなみさん こやまんさん
ど~も 遠方までありがとうございました!

ちなみに1ヶ月やってみて 体重はまだ落ちてませんが
自転車での上り坂がかなり 楽になりました

Posted by こがんだ at 22:54
│ダイエット
このこがんだ記事へのトラックバック
「まくらさん まくらさん あした 5:45分におこして下さい」 と、昨夜お願いをして休みました。 今朝、一回目のアラームで目が覚めて、何が何でも駅まで行こう!とすぐに出発。 きっと... |
チベット体操 お会いできて良かったです【チベットクラブ】at 2007年06月18日 00:53
こがんだへのコメント
今日は、最初から最後まで、ほんとにお世話になりましたぁ! この楽しさはやめられません^^; きっと、こがんださんの体にも変化がじわじわやってきてるんですね。 くいだおれのことは何事もなかったかのように、明日からも体操に精出しましょうね^^v |
Posted by こやまん at 2007年06月18日 00:10
こがんだ さん 色々とご協力をいただき、本当にありがとうございました。 おかげさまで、楽しい「大阪体験講座」となりました。 大阪、行って良かったです。また、お会いできるのを楽しみにしていますねぇ〜。 |
Posted by T体操のお兄さん at 2007年06月18日 01:11
昨日は素敵な時間の提供をありがとうございました。 感謝です♪ 午後の部参加のまゆまゆでした! |
Posted by まゆまゆ at 2007年06月18日 13:32
>こやまんさん T体操のお兄さん こちらこそ 遠方よりわざわざ有難うございました これからも 毎日ちべってみます >まゆまゆさん いえいえ 私はナンもしてないんですよ また機会がありましたらオオサカでちべりましょう! |
Posted by こがんだ at 2007年06月18日 13:45
結構、きつそうやな。 でもダイエットのためにチャレンジせな!! |
Posted by りょう at 2007年06月18日 17:19
>りょうちんへ お先にいくよ はよ おいでよ |
Posted by こがんだ at 2007年06月18日 22:30