2007年07月23日
チベット体操体験会に 重さ103.8kg
先日、よしこさんが やっていただいた
チベット体操体験会にいってきました
いや~ さすが! よしこ先生!
めっさ わかりやすかったです
T体操のお兄さんに全然 負けてなかったです
今回の気づきは 腹式呼吸ですね
毎回、呼吸が1番大事だと
教えてもらってるのに どうも 深くしていない自分に
気づいちゃいました
こがんだは 教えてもらうたんびに
どっか ちゃんとできてへんなぁ~ 的なところを発見してしまいます
今後も大阪で、よしこ先生が講習会を開催して
いただけそうなので がんばってちべりますわー!

先日のヨガマットを今回使ってみました
なかなか良かったです
第2とか3の儀式のとき 腰や膝が全く痛くなかったです
これからは 手放せませんわ
チベット体操体験会にいってきました
いや~ さすが! よしこ先生!
めっさ わかりやすかったです

T体操のお兄さんに全然 負けてなかったです
今回の気づきは 腹式呼吸ですね
毎回、呼吸が1番大事だと
教えてもらってるのに どうも 深くしていない自分に
気づいちゃいました
こがんだは 教えてもらうたんびに
どっか ちゃんとできてへんなぁ~ 的なところを発見してしまいます
今後も大阪で、よしこ先生が講習会を開催して
いただけそうなので がんばってちべりますわー!

先日のヨガマットを今回使ってみました
なかなか良かったです
第2とか3の儀式のとき 腰や膝が全く痛くなかったです
これからは 手放せませんわ
Posted by こがんだ at 19:41
│ダイエット
このこがんだ記事へのトラックバック
チベット体操体験会で、5つの儀式をお伝えする前に、まずは呼吸法のお話をさせていただきました。丹田呼吸です。丹田まで、しっかりと息を吸い込んで、そして、丹田からトホホ~と吐... |
チベット体操体験会報告 丹田呼吸【チベット体操日記♪チベット体操で自分をもっと好きになる@よしこのブログ】at 2007年07月23日 23:21
チベット世界遺産の旅 シニアのこだわり旅行まさしくいい日旅立ちで父(義父)はチベットの旅立ちました。相変わらず、楽しいスケッチ旅行、お祭をテーマの80歳になったからの旅行でし... |
いい日旅立ち チベット【一休さんのシニア情報】【いい日旅立ち チベット【一休さんのシニア情報】 】at 2007年08月16日 23:27
効果的なダイエット体操とは? |
効果的なダイエット体操とは? |
こがんだへのコメント
昨日はどつかれさんですたぁー。あの後どっか行きはったんでっか? ワシは「にいちゃん」と何やかやの愚痴をこぼしながら、 我が家でプレミアムモルツを。 (* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚… >がんばってちべりますわー! 「ちびる」に見えた。 |
Posted by あほん at 2007年07月23日 19:46
>あほんさんへ ありがとうございました マジ助かりました! あれから まっすぐ帰って 御酒呑んで ばたんQですわ 今日は朝から ロボコップ状態でカクカクしてますねん って言うか あんまり動かれへんですわ |
Posted by こがんだ at 2007年07月23日 19:51
こがんださん ありがとうございました!! 一緒に体操をすることで、何か気づくことがあると 言っていただけると、とても嬉しいです。 私も、とても勉強になった一日でした。 とても楽しかったので、やみつきになりそうです^^♪ |
Posted by よしこ at 2007年07月23日 23:27
>よしこ先生へ こちらこそ ありがとうございました やっぱ ご指導翌日は 腹筋が少々いたかったんですよ もっと呼吸を重点的にちべります |
Posted by こがんだ at 2007年07月24日 17:42