2008年05月16日
旬彩うららで昼間なのに“味”を満喫
旬彩うららさんは 町の酒屋イチローはんのチチローさんが
教えてくださったお店
■チチローさんいわく
オーナーは調理師協会理事であり
元 オオサカサンパレスの総料理長を務められた方。
大阪府からも技術が優れていると表彰されました。
これどうして作るの?とか
料亭では考えられないことが、
ここ「うらら」さんでは超一流の料理人さんの腕前を見ながら
又、直接お話を聞きながら食べられるのです。
ちょっと面白くないですか?
はい めっさ楽しいそう!
なので発注してきました
松花堂¥1300 昼間から奮発







なんか 食べるんが もったいないいくらい きれいな料理で
すごい手間ひまが かかってそうです
うす味なのかなと思いましたがすごい ええあんばいなんです
これが表彰されてる方の料理なんですね
チチローさんおおきに! ホンマええお店を知ることがでけました 感謝
こがんだ指数




旬彩 うらら
大阪府茨木市東奈良3-14-28
ネオパレス 105 地図はこちら
Tel.072-636-0711
営業 12:00~14:00 17:00~22:00
定休 月曜 火・木曜はお昼も休み



中環を吹田方面から来た場合は高架を超えた 次の信号でUターン
高架を側道にそれて もっかいUターンでセブレブの横にPタイムスがございます
教えてくださったお店
■チチローさんいわく
オーナーは調理師協会理事であり
元 オオサカサンパレスの総料理長を務められた方。
大阪府からも技術が優れていると表彰されました。
これどうして作るの?とか
料亭では考えられないことが、
ここ「うらら」さんでは超一流の料理人さんの腕前を見ながら
又、直接お話を聞きながら食べられるのです。
ちょっと面白くないですか?
はい めっさ楽しいそう!
なので発注してきました
松花堂¥1300 昼間から奮発







なんか 食べるんが もったいないいくらい きれいな料理で
すごい手間ひまが かかってそうです
うす味なのかなと思いましたがすごい ええあんばいなんです
これが表彰されてる方の料理なんですね
チチローさんおおきに! ホンマええお店を知ることがでけました 感謝
こがんだ指数





旬彩 うらら
大阪府茨木市東奈良3-14-28
ネオパレス 105 地図はこちら
Tel.072-636-0711
営業 12:00~14:00 17:00~22:00
定休 月曜 火・木曜はお昼も休み



中環を吹田方面から来た場合は高架を超えた 次の信号でUターン
高架を側道にそれて もっかいUターンでセブレブの横にPタイムスがございます
Posted by こがんだ at 16:53
│大阪の和食