地酒立呑 刀屋 神戸立呑ラリーその3
地酒立呑 刀屋は忘年会ういず神戸立呑ラリーの3軒目に
お邪魔した 地酒の立呑屋
もうすっかり酔った為 銘柄を覚えていない・・・
しかもココで
「日本バーベキュー協会」の下城会長と合流する
なんと会長は最近すっかり日本酒にハマっていて
あちゃこち利きまくってはるらしい さすが会長!
そんなかんなで盛り上がりながらアテを発注
フグ皮湯引き
日本酒にアウわ~
韓国風奴
あかんこれも銘柄おもいだせん・・・
店内常設の熱燗基地は圧巻
これほしいわ!
ってか熱燗を発注したような・・・ してないような・・・
刀屋の由来は日本刀ではなく
SUZUKIのカタナのファンだからなそうな
やっぱ最終モデル買っといたらよかったと
大将と話がバッチリとシンクロしてきたが
次店の通過ポイントに向かいうことに 名残惜しいぃ!
しかし次のお店では赤ワインを少々呑んだトコロで
タイムアウト・・・
忘年会ういず神戸立呑ラリー終了とあいなりました
そして大坂に帰るべく JRに飛び乗ったまでは良かったが
その後なぜか「放出」までいってしまう・・・
「居酒屋 秀」に突入しようかと思ったで!
こがんだ指数
地酒立呑 刀屋
兵庫県神戸市灘区永手町5-2-4 地図はこちら
Tel.078-857-9175
営業時間 15:00~25:00
定休日 日曜と他
関連記事